発達障害のお子様に対応した塾です
さくらんぼ教室は、勉強が苦手なお子様・友人関係を構築するのが苦手・発達障害(自閉症スペクトラム障害や注意欠陥多動性障害)などを抱える子どもを対象にした学習塾・発達促進教室になります。
普通の学校でのカリキュラムのように、一律に到達点を設定するような内容とは異なります。
一人ひとりのペースに合わせて学ぶことによって、確実な基礎学力を身につけます。
学習能力の涵養を図ると同時に、社会的スキルを身につける教育も重視しており、その取り組みは、ソーシャルスキルトレーニング(SST)やライフスキルトレーニング(LST)などの実践に垣間見ることができるはずです。
ソーシャルスキルとは、社会的スキルつまり他社との関係性を構築し社会生活を円滑にこなすための技術のことです。
別の言葉で言えば、「生きていくための力」と表現することも出来ます。
さくらんぼ教室のソーシャルスキルトレーニングは、生徒さん一人ひとりが自分の個性を理解し多様な価値観や人生観に触れ、教室で培った力を活用して楽しい生活を送ることができるように開発されました。
同年代の学友と一緒に学校生活や社会のルールやマナー、人付き合いやコミュニケーションのとり方など、一人の生活では身につけることが難しいスキルを意識的に取り上げて、練習を重ねて少しずつ習得していきます。
同じ教室で学ぶ色々な個性をもつ学友の存在は、生涯を通じて助け合えるかけがえの無い友人になることでしょう。